夏まっただ中、そしてトケイソウ

本日、バルセロナ郊外のラガリーガの町は34度です。日曜の、だらりと過ごしているその合間にベランダの植物を観察してみたらトケイソウが2つも花を咲かせていました。この花、とっても複雑な作りですよね。じっと見つめながらつくづく...

モデルニスモ建築への憧れなど

バルセロナの中心地でたくさんのモデルニスモ建築を見ることができますが、私が住んでいる町でも結構たくさんの住宅が残っています。1900年前後に財を成したファミリーが夏のバカンスを楽しむ第二の家として建築された家々が今も時を...

真夏のラガリーガの町を散歩する

先週は30℃以下のとっても涼しい1週間だったのですがなんだか今週はまた、暑さが戻ってきそうな感じです。 それにしても異常気象とやらですが、太陽と青い空とショッキングピンクのブーゲンビリアが最高に似合う季節がやってきました...

町をブラブラしてみた日

なんだか暑く、なんだか寒い。シャツ一枚でも大丈夫かなと思ったけどコンピュータの前で仕事してじっとしているとなんだか肌寒くてセーターを着てみたり。今年はちょっと変な天候だ。さっき、晴れていたから洗濯物をベランダに干している...

停電と日常

 一番過ごしやすい季節が到来。暑くもなく、寒くもなくベランダで食事が気持ちよくできる時期だ。 今週月曜日のお昼、3時のおやつに食べる用のクッキーを作ろうと思って材料を揃えていたらお砂糖がないことに気がつき近くのスーパーへ...

春といえばアーモンド

La Garrigaラ・ガリーガの町に住んでもう、6年になる。 我が家のベランダから見えるこの教会La Domaラ・ドマ。家を出て、ちょっとこのあたりを散歩してみた。上の写真は散歩して、近くまで行った時に撮影したもの。 ...

外のお天気、私の温度

この町に住んでほぼ5年半が経つ。住んでいるところは、霧が出ない町と聞いていたのだけれどこんな霧に包まれたのは今日を含めて2回目だ。それほどめずらしいことなのである。 朝、窓の景色を見て天空に住んでるみたい〜。と、ちょっと...

気持ちをかる〜く

夫が帰ってくるなり、空がすごいよ〜。というので見てみたら、こんな空だった。 ファンタジックな童話の1ページのような写真に撮ろう!撮るべきだ。というか、撮らずにはいられない空だった。 大きな窓ガラスに背を向けて仕事をしてい...

季節の色で満たされる、川沿い散歩

家のすぐ近くに、いくつもの散歩コースがある。これは本当にうれしいポイントだ。1時間でも時間が空けば、ヒョイ!とすぐに自然を体感することができるのだ。まぁ、ベランダに出てもまわりは山だらけで出かけなくても自然は目の前なのだ...