ピカソ美術館のわりと近くにあるカフェ&ビストロ Lady Babka
ピカソ美術館から徒歩5分ほど、大好きな教会サンタマリアダルマールからも徒歩3、4分くらいのところにあります。この辺に行きやすいカフェがあるのはとってもうれしい。ここ最近のおすすめのお店です。 この日は歩き疲れてお茶したい...
ピカソ美術館から徒歩5分ほど、大好きな教会サンタマリアダルマールからも徒歩3、4分くらいのところにあります。この辺に行きやすいカフェがあるのはとってもうれしい。ここ最近のおすすめのお店です。 この日は歩き疲れてお茶したい...
メトロParal·lel(パラ・レル)からフニクラに乗ってモンジュイックの丘へ上がってみた。駅を出て向こう側の通りへ渡り駅を右手に少し歩くとここに到着する。 最初はこんな素敵な場所があることがわからず何だろうと覗いてみた...
バルセロナにある凱旋門から海を背にして、Tibidaboティビダボの山の方へ向かってPasseig de Sant Joanパサッチ・ダ・サンジョアン通りを上がってい行くこの通りが好きです。 素敵なカフェのお店やおいしい...
ピカソ美術館のまわりには車が一台ギリギリ通れるくらいの細くて、あっちこっちに別れる通りがはり巡らされていて地元の人でも迷ってしまうほどです。でも、そこにはアトリエを構えた小さな手作りのお店があり街歩きが楽しくてしょうがな...
バルセロナのコーヒーはかなり上質になっている気がする。もしかしたら世界的な動きなのかもしれないけれどいわゆるスペシャリティ・コーヒーをうたっているお店がかなり増えている。 このお店もそのうちの一つでコーヒーの香りが良くて...
さてさて、おいしいパンに出会えなかったのですぐに次の町Sommièresソミエールへ車を走らせたのだが到着してかなりお腹が空いていてすぐにでも食べたかったので橋のすぐ近くにあったブルトン風のクレープ店に入った。ここはブル...
ベジタリアン、ヴィーガン料理というとなんとなく聞いただけで、おいしさはないのだろうなぁとちょっとがっかりすることがある。ところが、ここバルセロナでは最近それらの料理を研究されているシェフも多くどちらかというと、今ではベジ...
ここは、友人の家でも、知り合いの家でもなくもちろん我が家でもない。 街を歩いていたらちょっとトイレに行きたくなりたまたま通りかかったカフェに入って一休み なんだか心地よいなぁ〜と思って店内を見渡すとあら、誰かの家のリビン...
この秋、CaféPablo カフェパブロがピカソ美術館にオープンした。 パリのビストロをイメージした内装で入口付近には、ピカソが若かりし当時のパリの素敵なポスターが額装され左右両方の壁一面に飾られてここはバルセロナだけれ...
いつの間にか、こんなところに素敵なカフェが、、、。街歩きをしているとそんなひとりごとばかり口から出てしまっているような今日この頃なのだ。 本当に、カフェのお店が多くなってきている。 そう、こんなところとはガウディが設計し...