アンリ・カルティエ・ブレッソン写真展

ちょっと先月のお話ですが1月最後の日曜日にアンリ・カルティエ・ブレッソン展へ夫と一緒に行ってきた。 この日で展示が最終日ということで長蛇の行列ができていて、午前11時からオープンだったので私たちは開館5分前から並び、50...

誰かの家のリビングのようなカフェ

ここは、友人の家でも、知り合いの家でもなくもちろん我が家でもない。 街を歩いていたらちょっとトイレに行きたくなりたまたま通りかかったカフェに入って一休み なんだか心地よいなぁ〜と思って店内を見渡すとあら、誰かの家のリビン...

気持ちをかる〜く

夫が帰ってくるなり、空がすごいよ〜。というので見てみたら、こんな空だった。 ファンタジックな童話の1ページのような写真に撮ろう!撮るべきだ。というか、撮らずにはいられない空だった。 大きな窓ガラスに背を向けて仕事をしてい...

お菓子の町のバタークッキー

お菓子が大好きだけれどスペインでおいしいお菓子を見つけるのは至難の業なのだ。 スーパーマーケットに行ったってあまり新商品というのは見かけない。その点、日本がすごいと思うのは日々コンビニなどで新商品を目にすることだ。やっぱ...

シッチェスの隣町Vilanovaヴィラノヴァへ

久しぶりの青空が戻ってきた先週の日曜日、Vilanovaヴィラノヴァという街にとってもおいしいパン屋さんがあると知り夫の車で久しぶりのお出かけをした。 パン屋さんの少し手前で車を止め車から降りるとその周辺だけでもあちらこ...

季節の色で満たされる、川沿い散歩

家のすぐ近くに、いくつもの散歩コースがある。これは本当にうれしいポイントだ。1時間でも時間が空けば、ヒョイ!とすぐに自然を体感することができるのだ。まぁ、ベランダに出てもまわりは山だらけで出かけなくても自然は目の前なのだ...

小鳥ちゃんが舞い込んだ

こんなことってあるのだろうか。 朝の空気を入れ替えるためベランダへ出るガラス扉を全開にしていたら小鳥ちゃんが迷い込んできた。 実は鳥が苦手てある。ただ、小鳥くらいならなんとかまぁまぁ大丈夫だが、できることらなら早く出てい...