タグ: ブログ
お菓子の町のバタークッキー
お菓子が大好きだけれどスペインでおいしいお菓子を見つけるのは至難の業なのだ。 スーパーマーケットに行ったってあまり新商品というのは見かけない。その点、日本がすごいと思うのは日々コンビニなどで新商品を目にすることだ。やっぱ...
ピカソ美術館に、この秋開店したカフェレストラン
この秋、CaféPablo カフェパブロがピカソ美術館にオープンした。 パリのビストロをイメージした内装で入口付近には、ピカソが若かりし当時のパリの素敵なポスターが額装され左右両方の壁一面に飾られてここはバルセロナだけれ...
シッチェスの隣町Vilanovaヴィラノヴァへ
久しぶりの青空が戻ってきた先週の日曜日、Vilanovaヴィラノヴァという街にとってもおいしいパン屋さんがあると知り夫の車で久しぶりのお出かけをした。 パン屋さんの少し手前で車を止め車から降りるとその周辺だけでもあちらこ...
ガウディの、カサ・カルベットにカフェ店が
いつの間にか、こんなところに素敵なカフェが、、、。街歩きをしているとそんなひとりごとばかり口から出てしまっているような今日この頃なのだ。 本当に、カフェのお店が多くなってきている。 そう、こんなところとはガウディが設計し...
季節の色で満たされる、川沿い散歩
家のすぐ近くに、いくつもの散歩コースがある。これは本当にうれしいポイントだ。1時間でも時間が空けば、ヒョイ!とすぐに自然を体感することができるのだ。まぁ、ベランダに出てもまわりは山だらけで出かけなくても自然は目の前なのだ...
小鳥ちゃんが舞い込んだ
こんなことってあるのだろうか。 朝の空気を入れ替えるためベランダへ出るガラス扉を全開にしていたら小鳥ちゃんが迷い込んできた。 実は鳥が苦手てある。ただ、小鳥くらいならなんとかまぁまぁ大丈夫だが、できることらなら早く出てい...
実家の片付けをしに一時帰国
懐かしい昭和のデザイン。 実家の片付けをしていたらカルピスが4本ほど入るほどの大きな贈答用の箱が押入れから出てきた。中に入っていたのは昔のアルバムだった。もちろん、アルバムに収められていた写真はいろんな記憶が蘇る。時が止...
山の上のレストラン
今年の夏休みは遠出をしないで近場で楽しむことにした。私は結構それで満足している。 今回出かけた場所は我が家から車で50分ほどのところだ。Vicヴィックの近くの山である。山の麓までは35分ほどで行けるのだがそのあとは細いク...
こんなに食べた犯人は誰?
久しぶりに川沿いを夫と一緒に散歩してきた。 太陽がキラキラと輝いていて光も強くて暑いのだけれど川沿いは木々が茂っていて暑くはない。涼しいと言うほどではないがいい気持ちだ。なんたって、良い風が吹くのだ。 歩きながらそこここ...