絶滅しかけたクリスマスカクタス
咲いたんですよ〜。去年は蕾が2、3個だけだった上にどんどん葉っぱがヨボヨボになって蕾はポロリと取れてしまい、絶滅寸前状態だったクリスマス・カクタス。 あれから、植物の本を参考にしたりYouTubeを観たりしてとりあえず、...
咲いたんですよ〜。去年は蕾が2、3個だけだった上にどんどん葉っぱがヨボヨボになって蕾はポロリと取れてしまい、絶滅寸前状態だったクリスマス・カクタス。 あれから、植物の本を参考にしたりYouTubeを観たりしてとりあえず、...
昨日の朝、サグラダファミリアを見たら、あれ? 天使の輪がついてる!!!この輪がかかっている塔はTorre de Jesucrist。日本語で言うとキリストの塔で完成予定では172メートルの高さになるそうでサグラダファミリ...
私は蠍座、蠍座の女だ。去年は誕生日の1週間ほど前に奥歯で食べ物を噛んでいると、急に痛くなった。特に硬い肉や硬いパンが食べられなかったが歯医者に通い、なんとか回復してきた。 そして、今年だ。誕生日を少し過ぎた頃硬いものなど...
先月20日から始まった『Miró-Picasso』展へ行ってきた。 これは本当に貴重でスペシャルな展示会でピカソの没後50周年とミロ没後40周年というこの二つの記念年が重なって行われている企画で今までにないくらいの膨大な...
10月に行われたカルデデウの町の骨董市ですっごくカワイイ絵本を見つけたのだ。タイトルは『NUNURS en la peluquería』NUNURSヌヌールスはここに登場するクマさんのなまえ。en la peluquer...
実ははじめて入ったこのお店。正面の黒板に書かれてあるのだけれど『des de 1939』 (これはカタルーニャ語で、スペイン語だとdesde)そう、1939年から営業されているお店なのだ。 なんとなく古そうだなぁと思いな...
コリウールの特産品はアンチョビだ。車で町に入ると『Anchois』の看板をかかげたお店があっちこっちにある。アンチョビはイワシの塩漬けだ。だからやっぱり到着した日のランチはイワシが食べられる料理店に入ろうと思い南仏らしい...
このスカスカぶりを見てほしい。大失敗のグリーンカーテン。もっとモリモリ、フサフサとゴーヤの葉っぱがしげるはずだった。その予定だったのに、、、。この有様なのである。 ほぼ、シースルな状態ではないか。やっぱり、太陽の熱ぶりが...
住んでいる町の最寄り駅からバルセロナ方面へ15分ほど乗るとこの駅に着く。Mollet Santa Rosaモリェッ・サンタ・ロサ 待ち人との待ち合わせ時間より40分ほど早く着いてしまったので駅から少しだけ散歩をしようと思...