今、この時を意識してみたら
普通に暮らしていると何も意識しなければ、頭の中ではつねに先を考えていることが多いと思うのだ朝、顔を洗いながらも常に先のことを考えている。キッチンに行ったら、昨夜あらったお皿などを棚に戻して、お湯を沸かして、、、朝食が終わ...
普通に暮らしていると何も意識しなければ、頭の中ではつねに先を考えていることが多いと思うのだ朝、顔を洗いながらも常に先のことを考えている。キッチンに行ったら、昨夜あらったお皿などを棚に戻して、お湯を沸かして、、、朝食が終わ...
初めて訪れた街、Igualadaイグアラダ古い建物と新しい建物が仲良く混在していて自然もあり大きな公園もあり、田舎ではあるけれど田舎っぽくはなくなかなか良い街だなと思ったのである。上の写真は教会なのだが、現在は一般公開は...
このヒヤシンス、私が育てたわけではない。先週末、あまりにも荒れた我が家のベランダが気になって落ち葉などの掃き掃除をしていたのだ。もう、枯れてしまった植物の鉢などを重ねていた日の当たらない角っこも積み上げられた鉢をどかさな...
一昨日、昨日とわが町ラ・ガリーガLa Garrigaでお祭りがあった。その名はFira de la Botifarraブティファラ祭りだ。 ブティファラとは、日本でいうソーセージのことだ。 カタルーニャのお祭りといえば、...
先週の金曜日の空である。夕方の空。リビングの窓からの色彩がなんだかいつもより強烈に赤く感じられ、ふと視線を空の方にうつしてみたら燃えているように熱い色になっていたのだ。夫も一緒にベランダに出て二人で片手にスマホを持って写...
去年の12月から知り合いのお引っ越しの手伝いをしている。バルセロナで暮らす夫のことを長く知る人で14年ほど前に夫が日本に戻ることになった時、泣く泣く手放したものを引き取ってくれた人でもある。そうして日本に戻った夫だったが...
2023年 あけましておめでとうございます。 我が家から車で1時間ほどのところにあるMontserratモンセラに初日の出を見に行ってきたのだ。ヨーロッパは日本と比べると日の出が遅いのでそんなに早起きして気合をいれなくて...
もし、観光でバルセロナの骨董を見たいなら、ここMercanticメルカンティックが良いと思う。私がよく行く月に一度の骨董市だと、月に一度しかないからそこに合わせて行くのは結構大変だと思うからだ。Mercanticの骨董屋...
確か20年ほど前のことだと思う。月間の建築雑誌を毎月楽しみに読んでいた頃谷崎潤一郎の陰翳礼讃についての特集をしていてその雑誌の影響でその本を読んだことがある。ちょうど茶道を習い始めたこともあり使っていたお棗に螺鈿が入って...